
アイソチャージ
高活性粉体の入ったドラム からプロセスへの供給
アイソチャージは、グローブボックス型アイソレータと層流技術を組み合わせたハイブリッド設計と説明するのが最適です。作業者は手袋付きバイザーにより保護され、かつ、開放されている層流ブースによる軟性な作業が可能です。これにより、あらゆるプロセスに粉体を迅速に供給する事が出来、高い封じ込め機能をもソリューションとなります。このシステムは、作業者と環境の両方に対する全ての汚染リスクを管理しながら、袋やドラムからプロセス装置に粉体を供給するように設計されています。
ドラム用のアイソチャージ
袋用のアイソチャージに加え、150 kgまでのドラムをハンドリングできるアイソチャージも開発しました。ドラム傾斜装置でドラムを本体側面まで持ち上げ、内袋を本体に内蔵された滑車により装置内部に引き込むことができ、作業者が重い粉体を扱う必要はありません。
滑車で移動された袋は、チャンバー内の排出用のホッパにの上に吊り下げられ、袋を破いて粉体を排出できます。 この排出用のホッパからはPTS パウダートランスファーシステム® により安全にプロセス装置に輸送されます。また、このホッパーは粉塊を破砕するユニット等の様々なオプションを追加する事もできます。

ドラム傾斜装置付き

ドラムからの排出用

複数の輸送先への対応

ドラム傾斜装置付き
In addition, the system includes a perforated internal partition wall guaranteeing optimal laminar flow behaviours in the discharge chamber.
The drum version can be provided as follows:
Open Version: Containment reached < 1 µg/m3
The door (manual or automatic) is open when the drum is connected. The space between the Isocharge opening and the drum remains open with an air velocity above 0.7 m/s preventing any particles to be released outside. The door remains closed when the unit is not in operation or during the cleaning procedure.
Closed Version: Containment reached < 0.1 µg/m3
In order to reach a higher containment level or to guarantee a cGMP environment inside the system, the Isocharge can be equipped with an internal door and a special annulus purge ring system connected to a secondary fan and HEPA filter. The drum is sealed to the inlet by an inflatable seal and the internal door can be open after sealing the drum. The purge ring will guarantee an internal gas flow velocity, similar to the open version, preventing migrating of dust towards the Isocharge opening.